2018年・2019年トライアスロン専門誌の読者人気アンケートでは、定員500人以下の大会で1位を獲得!!

NEWS
お知らせ

  • 2023.2.22

    【第8回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】
    第8回河津フラワートライアスロン大会が、10月29日(日)に開催することに決定いたしました。
    エントリー開始日は現在調整中です。決まり次第順次公開いたします。

  • 2022.12.1

    【MOVIE更新】
    第7回河津フラワートライアスロンのダイジェストムービーを公開しました。

  • 2022.11.10

    【第7回河津フラワートライアスロン】
    《第7回大会のギャラリーを公開いたしました!》

    本日ギャラリーを更新いたしました。
    当日の高揚感が思い出されますね!
    ぜひご覧ください。
    ギャラリーは こちら

  • 2022.11.1

    【第7回河津フラワートライアスロン】
    《忘れ物・落し物のお問い合わせについて》

    忘れ物のお問合せは河津町役場までお願いいたします。
    河津町役場 企画調整課
    電話 0558-34-1924

  • 2022.10.31

    【第7回河津フラワートライアスロン大会リザルトにつきまして】
    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2022年リザルト』
    https://kawazutriathlon.com/list_result/#result

  • 2022.10.25

    【河津浜情報】
    河津浜海岸の様子がチェックできます。
    詳しくは コチラ から!

  • 2022.10.20

    【プログラムと競技説明会動画を公開いたしました!】
    TOPICS、MOVIEにて今年のプログラムと競技説明会動画を公開いたしました。
    選手の皆さまは必ずご確認をお願いいたします。
    なお、競技説明会はプログラムをご覧いただきながらの視聴となります。

    プログラムはこちら
    競技説明会動画はこちら

  • 2022.10.14

    【行動・健康チェックシートを公開いたしました。】
    こちらよりご確認ください。

    行動・健康チェックシートでは大会受付1週間前の10月23日(日)から大会当日の10月30日(日)まで、毎日体温測定ならびに健康チェックの記録をお願いいたします。

  • 2022.10.13

    国土交通省観光庁の観光需要喚起策「全国旅行支援」を活用されることを検討している参加者の皆様は、
    直接ご予約のお宿または旅行代理店にお早めにご確認ください。

  • 2022.10.5

    【2022年度大会スケジュールを公開しました!】
    詳細はこちらよりご確認ください。

  • 2022.9.12

    【OWS&ビーチクリーンを実施いたします!】
    今年の河津フラワートライアスロン大会では前日29日(土)にビーチクリーンとOWS(オープンウォータスイム)を実施いたします!!

    講師はSUNNY FISHのエリートチーム
    寺澤光介選手、浅海健太選手、小林祐也選手!!
    http://sunny-fish.com/top/sunny_eliteteam/

    先着30名となっておりますのでお早目にお申込みください!
    ※OWSの対象は大会出場選手となります。

    お申込み期限:10月29日(土)

    詳細はこちら
    お申込みはこちら

  • 2022.8.31

    【第7回 河津フラワートライアスロン 募集期間延長!】
    多くの方のご要望を受け、申込受付期限を9月14日(水)まで延長いたします!
    迷われている方も、期限を忘れていた方も、皆さまのエントリーをお待ちしています!
    エントリーはこちら

  • 2022.7.1

    【第7回河津フラワートライアスロン ふるさと納税枠】
    本年も河津町ふるさと納税者限定のエントリー枠をご用意しました!
    今大会では河津町ふるさと納税の返礼品として、エントリーと宿泊補助券セットをご用意しました。限定数のみとなりますのでお早めにお申し込みください!

    第7回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/5467266

    第7回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU未登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/5467267

    第7回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【リレーの部51.5km JTU登録不問】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/5467268

    【ふるさと納税・エントリーのながれ】
    STEP1 『ふるさとチョイス』から希望のコースを選択し、ふるさと納税のお手続き
    ・寄付の受領確認までにお時間をいただく場合があります。
    STEP2 メールで送られてくる本エントリーページにアクセスし参加登録
    ※河津フラワートライアスロン実行委員会から本エントリーのメールを送付しますので、必ず参加登録の手続きをお願いします。
     参加登録の完了をもって、エントリーの完了となります。ご注意ください。

    【宿泊補助券の使い方】
    STEP1 河津町観光協会から宿泊予約
    ・河津フラワートライアスロンに参加する旨と宿泊補助券利用の旨をお伝えください。
    STEP2 宿泊当日にお宿に宿泊補助券をお持ちください。

    河津町ではこのほかにも、伊豆の新鮮な海産物や農産物をはじめとして、ダイビング等のアクティビティから温泉旅館の宿泊券まで幅広い返礼品をご用意しています。 皆さまのふるさと納税をお待ちしています。

    【ふるさと納税枠についての問合せ】
    河津町役場 企画調整課 企画調整係
    〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
    TEL:0558-34-1924 FAX:0558-34-0099

  • 2022.7.1

    【参加選手のサポートを行ってくれるホテル・旅館等のご紹介】
    河津フラワートライアスロン大会では、「レース当日の早めの朝食」や、選手の「荷物預かり」等、参加選手のサポートを行ってくれるホテル・旅館等をご紹介しております。お気軽にお問合せください。

    参加選手のサポートを行ってくれるホテル・旅館等一覧

    お問い合わせは河津町観光協会もしくは、直接ホテル・旅館等へお願いします。

    河津町観光協会
    TEL:0558-32-0290(9:00~17:15)
    河津町観光協会はコチラから

  • 2022.7.1

    本日正午からエントリー受付開始します。
    https://wp.triathlon-lumina.com/e709/

  • 2022.6.13

    エントリー受付は7月1日(金)正午より開始します。
    大会概要の詳細はこちらよりご確認ください。
    エントリーページは現在準備中で、順次公開いたします。

  • 2022.2.1

    【お宿のご相談は、河津町観光協会へお問い合わせください!!】
    電話:0558-32-0290(9:00~17:15)
    河津町観光協会はコチラから

  • 2022.2.1

    【第7回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】
    第7回河津フラワートライアスロン大会が、10月30日(日)に開催することに決定いたしました。
    河津フラワートライアスロンの様子はダイジェストムービーをご覧ください!
    動画はコチラから

  • 2021.7.30

    【第6回河津フラワートライアスロン大会 開催中止のお知らせ】
    2021年10月31日(日)に開催を予定しておりました「第6回河津フラワートライアスロン大会」は、大会を中止することを決定いたしました。
    詳しくはコチラから

  • 2021.4.20

    【第6回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】
    第6回河津フラワートライアスロン大会が、10月31日(日)に開催することに決定いたしました。
    河津フラワートライアスロンの様子はダイジェストムービーをご覧ください!
    動画はコチラから

  • 2020.7.31

    【第5回河津フラワートライアスロン大会 開催中止のお知らせ】
    2020年11月8日(日)に開催を予定しておりました「第5回河津フラワートライアスロン大会」は、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況に鑑み、大会を中止することを決定いたしました。
    詳しくはコチラから

  • 2020.2.20

    【第5回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】
    第5回河津フラワートライアスロン大会が、11月8(日)に開催することに決定いたしました。
    また、第4回河津フラワートライアスロンのダイジェストムービーも完成しました。
    是非、ご覧ください! 動画はコチラから

  • 2020.2.20

    【お宿のご相談は、河津観光協会へお問い合わせください!!】
    河津桜観光協会では参加選手のサポートを行っています。
    「レース当日の早めの朝食」や、選手の「荷物管理」を行ってくれるホテル・旅館等のご紹介もしています。お気軽にお電話ください。
    電話:0558-32-0290(8:30~17:00)
    お宿一覧はコチラ
    河津観光協会はコチラ

  • 2019.12.18

    【大会写真の販売開始!】
    第4回河津フラワートライアスロン大会の写真を販売開始しました!
    詳しくはコチラから!

  • 2019.12.12

    【ギャラリー更新】
    第4回河津フラワートライアスロンのギャラリーを公開しました。
    詳しくはコチラから!

  • 2019.11.13

    【第4回河津フラワートライアスロン】
    《忘れ物・落し物のお問い合わせについて》

    忘れ物のお問合せは河津町役場までお願いいたします。
    河津町役場 企画調整課
    電話 0558-34-1924

  • 2019.11.12

    【第4回河津フラワートライアスロン大会リザルトにつきまして】
    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2019年リザルト』
    http://kawazutriathlon.com/list_result/index.html#result

  • 2019.11.08

    【大会スタートリスト更新】
    第4回河津フラワートライアスロン大会のスタートリストを更新しました。
    詳しくはコチラから

  • 2019.11.05

    【大会ゲスト ごあいさつ】
    ゲストの稲田 弘さん、山本 淳一さんより大会へメッセージをいただきました。
    詳しくはコチラから!

  • 2019.11.05

    【河津浜情報】
    河津浜海岸の様子がチェックできます。
    詳しくはコチラから!

  • 2019.11.01

    【大会公式プログラム 完成!】
    河津フラワートライアスロン大会のプログラムが完成しました!
    大会情報はコチラ(PDF:3.67MB)からもチェック!!

  • 2019.11.01

    【ゲストアスリートの紹介!】
    第4回河津フラワートライアスロン大会にはゲストとして
    稲田 弘さん 山本 淳一さんが参加します!

  • 2019.10.23

    【大会スケジュール更新】
    第4回河津フラワートライアスロン大会のスケジュールを更新しました。
    詳しくはコチラから

  • 2019.10.23

    【選手駐車場・競技説明会場のご案内】
    車でお越しの方は、河津桜観光交流館裏手にある選手駐車場をご利用ください。
    フィニッシュエリアと河津桜観光交流館の間を通り抜けることはできませんので、ご注意ください。

  • 2019.8.05

    【参加賞のデザインが完成しました!】
    第4回河津フラワートライアスロン大会の参加賞のデザインが完成しました!
    詳しくはコチラから

  • 2019.7.26

    【第4回河津フラワートライアスロン ふるさと納税枠】
    本年も河津町ふるさと納税者限定のエントリー枠をご用意しました!
    今大会では河津町ふるさと納税の返礼品として、エントリーと宿泊補助券セットをご用意しました。限定数のみとなりますのでお早めにお申し込みください!

    第4回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU未登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4452119

    第4回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4452120

    第4回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【リレーの部51.5km JTU登録不問】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4454224

    【ふるさと納税・エントリーのながれ】
    STEP1 『ふるさとチョイス』から希望のコースを選択し、ふるさと納税のお手続き
    ・寄付の受領確認までにお時間をいただく場合があります。
    STEP2 メールで送られてくる本エントリーページにアクセスし参加登録
    ※河津フラワートライアスロン実行委員会から本エントリーのメールを送付しますので、必ず参加登録の手続きをお願いします。

    【宿泊補助券の使い方】
    STEP1 河津町観光協会から宿泊予約
    ・河津フラワートライアスロンに参加する旨と宿泊補助券利用の旨をお伝えください。
    STEP2 宿泊当日にお宿に宿泊補助券をお持ちください。

    河津町ではこのほかにも、伊豆の新鮮な海産物や農産物をはじめとして、ダイビング等のアクティビティから温泉旅館の宿泊券まで幅広い返礼品をご用意しています。 皆さまのふるさと納税をお待ちしています。

    【ふるさと納税枠についての問合せ】
    河津町役場 企画調整課 企画調整係
    〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
    TEL:0558-34-1924 FAX:0558-34-0099

  • 2019.6.12

    【大会概要更新】
    第4回河津フラワートライアスロン大会の大会概要を更新しました。
    詳しくはコチラから

  • 2019.4.25

    【第4回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】
    第4回河津フラワートライアスロン大会が、11月10(日)に開催することに決定いたしました。
    エントリー受付8月1日(木)正午よりエントリー開始です。

    また、第3回河津フラワートライアスロンのダイジェストムービーが完成しました。
    是非、ご覧ください! 動画はコチラから

  • 2018.11.14

    【第3回河津フラワートライアスロン】
    《リザルトと完走証につきまして》

    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2018年リザルト』
    http://kawazutriathlon.com/list_result/index.html#result

    なお、完走証のダウンロードは下記より行えます。
    https://triathlon-lumina.com/triathlon/finisher-match.html?id=2018111101

  • 2018.11.14

    【第3回河津フラワートライアスロン】
    《忘れ物・落し物のお問い合わせについて》

    忘れ物のお問合せは河津町役場までお願いいたします。
    河津町役場 企画調整課
    電話 0558-34-1924

  • 2018.11.09

    【選手駐車場・競技説明会場のご案内】
    車でお越しの方は、河津桜観光交流館裏手にある選手駐車場をご利用ください。
    フィニッシュエリアと河津桜観光交流館の間を通り抜けることはできませんので、ご注意ください。

  • 2018.11.09

    【河津フラワートライアスロン大会ご参加の皆様】
    この度は「河津フラワートライアスロン大会」にエントリーいただき誠にありがとうございます。
    選手の皆様には、メールにて最終案内をお送りさせていただきますので、必ずご確認ください。
    大会までお怪我などなさらぬよう気を付けてお越しくださいませ。
    皆様のご健闘を心より祈っております。

    ■連絡先
    大会前日・当日のお問い合わせは下記にお願いいたします。
    TEL:080-1624-5029

  • 2018.11.05

    【河津浜海岸の様子】
    選手にとってはレース会場となる河津浜海岸の様子は気になるところ。そんな選手の気持ちにこたえて、河津町役場ホームページの河津フラワートライアスロンページでは、河津浜海岸の様子を毎日アップしています!

    http://www.town.kawazu.shizuoka.jp/flowertriathlon3rd/

    また、大会公式HPのお知らせ下部にもチェックボックスがありますので、天気、気温、水温と是非チェックしてください!

  • 2018.11.05

    【デサントのトライスーツを上位入賞者にプレゼント!】
    トライアスロン強豪のスイスチームやイギリスチームにサプライするデサントのトライスーツを上位入賞者にプレゼント! 男女上位1~3位およびリレー1位のチーム全員にデサントのトライスーツをプレゼントします!

    ※S/M/L(男女ともに)の中から入賞者の皆様にはサイズをお選び頂けます。

    デサントブースでトライスーツの試着を行っています!
    試着をされた方にはノベルティグッズをプレゼント!

  • 2018.11.01

    【前日競技説明会変更と参加について】
    本大会は、競技説明会への参加を必須としておりましたが、本大会に初めて参加される方は出席必須、それ以外の方は任意とさせていただきます。
    リレーは代表者1名以上の出席が必須となります。
    また、説明会の会場が変更となっておりますのでご注意ください。
    これら本大会へのルールや趣旨にご賛同いただけるものとする誓約書を受付時にご提出いただきます。
    誓約書は、下記PDFよりダウンロードいただきご署名の上、ご持参くださいますようお願い致します。

    河津フラワートライアスロン誓約書【PDF:173KB】

    説明会の場所、スケジュールなどの詳細は、大会プログラムの2~4ページをご覧下さい。
    なお、前日受付は、全選手必須となりますのでお気をつけ下さい。
    ご了承の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 2018.08.29

    《満員御礼》個人の部受付終了のお知らせ
    第3回河津フラワートライアスロン大会は、個人の部が定員に達したため、受付を終了いたし す。
    ご応募いただき、誠にありがとうございました。リレーの部は、まだエントリーが可能です。
    ご応募お待ちしております!

  • 2018.08.15

    エントリーがスタートしてから約1ヶ月が経ちましたが、
    エントリーは個人の部が250人を超えました!個人の部は定員まであと50人!
    11月11日(日)開催!募集締め切りは9月16日(日)まで!リレーも絶賛募集中!!
    皆様のエントリーをお待ちしています!

  • 2018.07.20

    本日12:00からエントリー受付開始します。
    https://triathlon-lumina.com/triathlon/entryform/entry_top.html?id=2018111101

    河津町ふるさと納税者限定エントリー枠をご用意しました!
    今大会では河津町ふるさと納税の返礼品として、エントリーと宿泊補助券セットをご用意しました。限定数のみとなりますのでお早めにお申し込みください!

    第3回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU未登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4452119

    第3回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【個人の部51.5km JTU登録者】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4452120

    第3回河津フラワートライアスロン参加権+宿泊補助券【リレーの部51.5km JTU登録不問】
    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22302/4454224

    【ふるさと納税・エントリーのながれ】
    STEP1 『ふるさとチョイス』から希望のコースを選択し、ふるさと納税のお手続き
    ・寄付の受領確認までにお時間をいただく場合があります。

    STEP2 メールで送られてくる本エントリーページにアクセスし参加登録
    ※河津フラワートライアスロン実行委員会から本エントリーのメールを送付しますので、必ず参加登録の手続きをお願いします。

    【宿泊補助券の使い方】
    STEP1 河津町観光協会から宿泊予約 ・河津フラワートライアスロンに参加する旨と宿泊補助券利用の旨をお伝えください。

    STEP2 宿泊当日にお宿に宿泊補助券をお持ちください。

    河津町ではこのほかにも、伊豆の新鮮な海産物や農産物をはじめとして、ダイビング等のアクティビティから温泉旅館の宿泊券まで幅広い返礼品をご用意しています。
    皆さまのふるさと納税をお待ちしています。

  • 2018.07.05

    エントリー受付開始日が、7月20日(金)に決定しました。

  • 2018.03.16

    第3回河津フラワートライアスロン大会が、11月11日(日)に開催することに決定いたしました。
    エントリー受付は8月1日(水)~(予定)です。

facebook

TOPICS
トピックス

  • 第7回河津フラワートライアスロン大会リザルトにつきまして

    2022年10月31日

    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2022年リザルト』
    https://kawazutriathlon.com/list_result/#result

  • 2022年 大会公式プログラム 完成!

    2022年10月20日

    河津フラワートライアスロン大会のプログラムが完成しました!
    大会情報は コチラ(PDF) からもチェック!!

  • 第4回河津フラワートライアスロン大会リザルトにつきまして

    2019年11月12日

    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2019年リザルト』
    http://kawazutriathlon.com/list_result/index.html#result

  • 大会ゲスト ごあいさつ

    2019年11月5日

    稲田 弘
    人気の河津フラワートライアスロンにご招待頂き有難うございます。
    普段はロングディスタンスばかり参戦してのんびりレースをやっているので、制限時間が短く休めないショートディスタンスは老齢の身にはとても厳しいです。
    しかし、美しい河津の自然の中で何とか頑張って完走し皆様の期待に応えたいと願っています。

    山本 淳一
    河津フラワートライアスロンにご招待頂き、本当にありがとうございます。
    合宿などで、この地を通過することはありましたが、トライアスロンが出来ると思うととても楽しみです。
    地元の方々との交流、美味しい料理なども楽しみにしてます。
    今シーズンは、念願の世界チャンピオン、そして日本チャンピオンのタイトルを獲得することが出来ました。
    トライアスロンを楽しむことの延長線で、真剣勝負を楽しむことが出来ました。
    国内シーズンもいよいよ終わりを迎えてますが、皆様のたくさんの笑顔溢れる姿を楽しみにしてます。

  • 河津浜情報

    2019年11月5日

    河津浜海岸の様子がチェックできます。
    詳しくはコチラから!

  • 大会公式プログラム 完成!

    2019年11月1日

    河津フラワートライアスロン大会のプログラムが完成しました!
    大会情報はコチラ(PDF:3.67MB)からもチェック!!

  • ゲストアスリートの紹介!

    2019年11月01日

    【ゲスト参加!】
    第4回河津フラワートライアスロン大会にゲストとして
    稲田 弘さん、山本 淳一さんが参加します!

    稲田 弘
    【プロフィール/戦 績】
    ・9 年連続アイアンマン世界選手権出場
    ・2012年アイアンマン 世界選手権優勝
    ( DIV80-84、15時間38分コースレコード)
    ・2016年アイアンマン 世界選手権優勝
    (DI V80- 84)
    ・2018年アイアンマン 世界選手権優勝
    ( DIV85-89、16時間53分コースレコード)
    ・2019年エイジ世界選手権優勝
    (DIV85-89)
    70歳からトライアスロンを始め、現在世界最高齢アイアンマン完走記録保持者(ギネス記録)でもある。
    51.5 kmとアイアンマンの世界チャンピオンタイトルを持つ。

    山本 淳一
    【プロフィール/戦 績】
    ・10 年連続アジア選手権出場
    ・12 大会世界選手権出場
    ・アイアンマン世界選手権出場
    ・スプリント日本選手権3連覇
    (1999年~2001年)
    ・2001年日本ランキング1位
    ・2005年アジア選手権優勝
    ・2018年エイジ日本選手権優勝
    (DI V45- 49)
    ・2019年エイジ世界選手権優勝
    (DI V45- 49)
    ・2019 年エイジ日本選手権優勝
    (DI V45- 49)
    など数多くの優勝実績あり

  • 大会スケジュール更新

    2019年10月23日

    【大会スケジュール更新】
    第4回河津フラワートライアスロン大会のスケジュールを更新しました。
    詳しくはコチラから

  • 選手駐車場・競技説明会場のご案内

    2019年10月23日

    【河津フラワートライアスロン大会ご参加の皆様】
    車でお越しの方は、河津桜観光交流館裏手にある選手駐車場をご利用ください。
    フィニッシュエリアと河津桜観光交流館の間を通り抜けることはできませんので、ご注意ください。

  • 第4回河津フラワートライアスロンの参加賞デザインが完成しました!

    2019年8月5日

    【第4回河津フラワートライアスロンの参加賞デザインが完成しました!】

    今回の参加賞になる「ロングTシャツ」とフィニッシュした際に受け取れる「フィニッシャータオル」は、なんとDESCENTE製!!
    エントリー締め切りは9/16(月・祝)まで!
    皆様のエントリーをお待ちしています!!

  • 第4回河津フラワートライアスロン

    2019年4月8日

    【第4回河津フラワートライアスロン開催日決定!!】

    第4回河津フラワートライアスロン大会が、11月10(日)に開催することに決定いたしました。
    エントリー受付は8月1日(木)正午よりエントリー開始です。

    また、第3回河津フラワートライアスロンのダイジェストムービーが完成しました。 是非、ご覧ください!
    動画はコチラから

  • 第3回河津フラワートライアスロン

    2018年11月14日

    【リザルトと完走証につきまして】

    河津フラワートライアスロン大会参加者の皆様、お疲れ様でございました。
    大会公式HPにリザルトを公開いたしましたので、ご確認ください。
    『2018年リザルト』
    http://kawazutriathlon.com/list_result/index.html#result

    なお、完走証のダウンロードは下記より行えます。
    https://triathlon-lumina.com/triathlon/finisher-match.html?id=2018111101

  • 選手駐車場・競技説明会場のご案内

    2018年11月9日

    【河津フラワートライアスロン大会ご参加の皆様】
    車でお越しの方は、河津桜観光交流館裏手にある選手駐車場をご利用ください。
    フィニッシュエリアと河津桜観光交流館の間を通り抜けることはできませんので、ご注意ください。

  • 河津フラワートライアスロン大会ご参加の皆様

    2018年11月9日

    【河津フラワートライアスロン大会ご参加の皆様】
    この度は「河津フラワートライアスロン大会」にエントリーいただき誠にありがとうございます。
    選手の皆様には、メールにて最終案内をお送りさせていただきますので、必ずご確認ください。
    大会までお怪我などなさらぬよう気を付けてお越しくださいませ。
    皆様のご健闘を心より祈っております。

    ■連絡先
    大会前日・当日のお問い合わせは下記にお願いいたします。
    TEL:080-1624-5029

  • 河津浜海岸の様子

    2018年11月5日

    選手にとってはレース会場となる河津浜海岸の様子は気になるところ。そんな選手の気持ちにこたえて、河津町役場ホームページの河津フラワートライアスロンページでは、河津浜海岸の様子を毎日アップしています!

    http://www.town.kawazu.shizuoka.jp/flowertriathlon3rd/

    また、大会公式HPのお知らせ下部にもチェックボックスがありますので、天気、気温、水温と是非チェックしてください!

  • デサントのトライスーツを上位入賞者にプレゼント!

    2018年11月5日

    トライアスロン強豪のスイスチームやイギリスチームにサプライするデサントのトライスーツを上位入賞者にプレゼント! 男女上位1~3位およびリレー1位のチーム全員にデサントのトライスーツをプレゼントします!

    ※S/M/L(男女ともに)の中から入賞者の皆様にはサイズをお選び頂けます。

    デサントブースでトライスーツの試着を行っています!
    試着をされた方にはノベルティグッズをプレゼント!

  • 前日競技説明会変更と参加について

    2018年11月1日

    【前日競技説明会変更と参加について】
    本大会は、競技説明会への参加を必須としておりましたが、本大会に初めて参加される方は出席必須、それ以外の方は任意とさせていただきます。
    リレーは代表者1名以上の出席が必須となります。
    また、説明会の会場が変更となっておりますのでご注意ください。
    これら本大会へのルールや趣旨にご賛同いただけるものとする誓約書を受付時にご提出いただきます。
    誓約書は、下記PDFよりダウンロードいただきご署名の上、ご持参くださいますようお願い致します。

    河津フラワートライアスロン誓約書【PDF:173KB】

    説明会の場所、スケジュールなどの詳細は、大会プログラムの2~4ページをご覧下さい。
    なお、前日受付は、全選手必須となりますのでお気をつけ下さい。
    ご了承の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 大会公式プログラム 完成!

    2018年10月30日

    河津フラワートライアスロン大会のプログラムが完成しました!
    大会情報はコチラ(PDF:3.94MB)からもチェック!!

  • 公式サイト デザインリニューアル!

    2018年10月11日

    サイトのデザインをリニューアルいたしました。

MOVIE
ムービー

第7回河津
フラワートライアスロン大会
ダイジェストムービー

第7回河津
フラワートライアスロン大会
選手説明会資料

第4回河津
フラワートライアスロン大会
ダイジェストムービー

第3回河津
フラワートライアスロン大会
ダイジェストムービー

第2回河津
フラワートライアスロン大会
ダイジェストムービー

Point of interest
観光名所

ようこそ河津町へ

静岡県の東部、伊豆半島の南東に位置する河津町は、天城山系の豊かな森林を源とする、清流「河津川」が相模湾にそそぐ自然豊かな町です。

近年では、早咲きの桜で町の木でもある「河津桜」が全国に知られるようになり、2月から3月にかけて開催される「河津桜まつり」は毎年多くの花見客でにぎわいます。

町では現在、第4次総合計画に基づき、「人と地域、自然と文化“夢あふれるまち河津”」を町の将来像に掲げ、自然や人とのふれあいを大切にしたまちづくりを進めています。

このほかにも河津町にはすばらしいところがたくさんあります。ぜひ河津町にお越しいただき河津の四季をご堪能いただけたら幸いに存じます。

ACCESS
アクセス

河津町への宿泊予約は、
河津観光協会サイトから

TOP